顎関節症5つの問題点

顎関節症のパイオニア TOP
医院案内 顎関節症治療は大阪府堺市中区の西村歯科
アクセス 当院の顎関節症治療は約80%の患者様が健康保険での治療です(マウスピースも保険適用で制作が可能です)。年間300例を超える顎関節症治療実績(2019年1月から12月)の当歯科医院がアゴの悩みを解消いたします。
ご質問 堺市中区福田868-1 向井ビル2F TEL:072-239-1518
院長紹介
O-ringテスト
顎関節症
顎関節症治療
予防矯正
インプラント
床矯正
O-ringテスト
症例紹介



2種類のマウスピース

アゴの悩みネットでご相談

パワースポットの旅

抜かない歯列矯正-床矯正-

o-ringTEST
顎関節症の原因顎関節症の治療顎関節症治療コースと費用
医院案内アクセスバス時刻表院長紹介Q&Aパワースポットの旅
予防矯正床矯正症例紹介O-ringテストアマルガム歯周病親知らずと整体西村歯科のカウンセリング遠方でも西村式顎関節症治療


顎関節症5つの問題点




1 患者さんが顎関節症についてよく知らないこと 
2 関連医科のお医者さんがまったく知らないこと
3 歯科医が顎関節症を良く理解していないこと     
4 歯科医が少し理解して実際に治療してもよくならないこと
5 顎関節症が患者さんの心と全身に非常に深いかかわりを持っていること

これが現在の歯科界、医科界においての現状です。 
歯と全身と深い関係があり非常に重要であるということすら医科の先生は知らない人が
多すぎます。
口の中をちょっとのぞいて歯科に行くようにアドバイスできるものが、整形外科・耳鼻科
あげくのはては、心療内科までたらいまわしになっているのが現状です。
もっと残念なことは歯科医の先生すらわからないのです。
患者さんからメールをいただいて治療したケースを紹介します。
これは典型的なパターンの1つです。
まだ心療内科までいっていないのが1つの助けです。
顎関節症の症例をクリックして下さい。


 


大阪府堺市中区福田868-1向井ビル2F  TEL:072-239-1518 
E-mail:web@nishimura-shika.com
Copyright (C) 2011-2020  Nishimura shika. All rights Reserved